PR

【東北秋イベント】9月限定!宮城・山形・秋田・福島・岩手の注目フェス

スポンサーリンク

秋を満喫!9月の東北おすすめイベントガイド2025

東北の秋は、色づく山々と澄んだ空気に包まれる特別な季節。
そんな美しい9月の東北では、各地で自然や文化、食を楽しめる魅力的なイベントが満載です。

伝統ある祭りから旬の味覚を堪能できるグルメフェス、家族で楽しめる体験型イベントまで、2025年の9月も見逃せない催しが目白押し!

この記事では、地元の人にも旅行者にもおすすめしたい「2025年9月に東北で開催される注目イベント」をエリア別に厳選してご紹介します。

秋の旅の計画や週末のお出かけの参考に、ぜひチェックしてみてください。

 

スポンサーリンク
  1. 仙台・宮城の9月祭り&イベント
    1. 秋の風物詩「仙台ジャズフェスティバル」
    2. 地元グルメ満喫「定義山グルメフェス」
    3. 自然と楽しむ「みちのく杜の湖畔公園アートフェス」
    4. 歴史と文化「青葉城址ライトアップナイト」
    5. ファミリー向け「仙台アンパンマンミュージアム秋の特別展」
    6. 仙台・宮城9月イベント一覧表
  2. 山形・秋田で味わう収穫祭と郷土芸能
    1. 山形「さくらんぼ収穫体験ツアー」
    2. 伝統と融合「尾花沢花笠まつりプレイベント」
    3. 秋田「黒湯温泉まつり〜ゆるキャラも集合〜」
    4. こだわり体験「庄内稲作いも煮会ツアー」
    5. 音楽と農業「秋田アグリサウンドフェス」
    6. 山形・秋田9月イベント一覧表
  3. 岩手・福島の自然と文化を楽しむ週末プラン
    1. 花巻「宮沢賢治童話村秋の朗読会」
    2. 福島「会津塩川まつり伝統民謡ライブ」
    3. 盛岡「石神の丘アートフェスティバル」
    4. 花巻温泉ガーデン「星空キャンドルナイト」
    5. 芸術&自然「猪苗代湖畔ウォーターアクティビティフェス」
    6. 岩手・福島9月イベント一覧表
  4. 日本酒・クラフトビールの注目イベント
    1. 宮城「仙台地酒フェス ~秋の酒蔵巡り~」
    2. 山形「米沢酒蔵蔵開き&クラフトビールフェス」
    3. 福島「会津ビールフェスティバル2025」
    4. 秋田「角館クラフトビール祭り」
    5. 岩手「遠野ホップ収穫祭&ビールフェア」
    6. 日本酒・クラフトビールイベント一覧表
  5. 穴場&初開催!注目の新感覚イベント
    1. 福島「磐梯山トレイルラン&青空ヨガ」
    2. 秋田「大曲シルバー世代音楽祭」
    3. 山形「銀山温泉フォトジェニックフェス」
    4. 仙台「杜の都×宇宙 科学体験ワークショップ」
    5. 岩手「遠野怪談ナイトウォーク」
    6. 新感覚イベント一覧表
  6. まとめ

仙台・宮城の9月祭り&イベント

宮城県の中心都市である仙台は、歴史と現代文化が融合する魅力的な都市です。9月になると、涼しい風が吹き始め、外でのイベントにぴったりな季節となります。

この時期、仙台をはじめとする宮城県内では、音楽、グルメ、伝統文化、自然体験など、バラエティ豊かなイベントが数多く開催されます。

特に注目されているのは、全国からジャズファンが集まる「仙台ジャズフェスティバル」や、地元の味覚を堪能できる「定義山グルメフェス」など、地域の魅力を五感で味わえるイベントばかり。

観光客はもちろん、地元の人々にも愛されているこれらのイベントは、宮城の秋を彩る風物詩ともいえる存在です。

秋の風物詩「仙台ジャズフェスティバル」

「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」は、毎年9月に開催される仙台を代表する音楽イベントです。

市街地に設けられた数十のステージで、プロ・アマ問わず多くのジャズバンドが演奏を披露し、まち全体が音楽に包まれます。

このフェスティバルの魅力は、無料で本格的なライブを楽しめる点にあります。観客は道端に座りながら、あるいは商店街を歩きながら気軽にジャズを堪能でき、音楽とともに街を散策する楽しみも生まれます。

また、飲食ブースでは地元グルメが並び、ビール片手に音楽を楽しむスタイルも人気です。家族連れやカップル、音楽好きの旅行者にとって、仙台の秋を象徴するイベントといえるでしょう。

地元グルメ満喫「定義山グルメフェス」

定義山(じょうぎさん)は仙台市内でもパワースポットとして人気のある場所です。ここで開催される「定義山グルメフェス」は、地元の飲食店が一堂に会し、名物の三角あぶらあげや牛たん、地酒などを楽しめるグルメイベントです。

来場者は食べ歩きを楽しみながら、歴史ある定義如来西方寺の参拝もできるため、観光とグルメの両方を満喫できます。特設ステージでは地元の音楽団体による演奏や郷土芸能の披露も行われ、会場全体が賑やかな雰囲気に包まれます。

秋の行楽シーズンにぴったりのイベントで、グルメ好きにはたまらない内容です。

自然と楽しむ「みちのく杜の湖畔公園アートフェス」

国営みちのく杜の湖畔公園では、秋になると「アート&クラフトフェア」が開催されます。

東北各地のアーティストやクラフト作家たちが集い、陶芸、木工、染物、アクセサリーなど、ハンドメイド作品の展示販売が行われます。さらに、ワークショップも豊富で、親子で楽しめる「クラフト体験コーナー」やライブペインティング、紙芝居なども人気です。

自然の中でアートを満喫できる贅沢な空間で、散策しながらのんびりとした時間を過ごせるのが魅力。季節の花々が咲く庭園もあり、芸術と自然が融合した癒しのイベントとして高く評価されています。

歴史と文化「青葉城址ライトアップナイト」

伊達政宗ゆかりの青葉城址(仙台城跡)では、秋の夜にライトアップイベントが開催され、歴史的な雰囲気が一段と幻想的になります。

石垣や銅像が色鮮やかな照明で照らされ、普段とは違う表情を見せる青葉山の夜景は必見です。

また、仙台の歴史や武将文化を紹介するパネル展示や、ガイドツアーも同時に実施されるため、観光と学びを兼ねた夜のお出かけにもぴったり。カップルの夜デートスポットとしても人気があり、ロマンチックな時間を楽しめます。

ファミリー向け「仙台アンパンマンミュージアム秋の特別展」

子ども連れの家族に大人気の「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」では、秋の限定イベントが開催されます。

毎年テーマが変わるこの特別展では、キャラクターショーや限定グッズの販売、ハロウィンを意識したフォトスポットなど、子どもたちが喜ぶコンテンツが満載です。また、館内レストランやベーカリーも秋限定メニューが登場するため、大人も一緒に楽しめます。

屋内施設なので天候に左右されず、雨の日のレジャーにも最適なスポットです。


仙台・宮城9月イベント一覧表

イベント名 開催場所 開催日程 主な特徴
定禅寺ストリートジャズフェス 仙台市中心部 9月中旬の土日 無料ライブ、まち全体がステージ
定義山グルメフェス 定義山(西方寺周辺) 9月上旬〜中旬 地元グルメの屋台、参拝も可
アート&クラフトフェア みちのく杜の湖畔公園 9月中旬 ハンドメイド体験と展示販売
青葉城址ライトアップ 青葉城址公園 9月夜間の数日間 歴史と夜景を楽しめる
アンパンマン秋の特別展 アンパンマンミュージアム仙台 9月〜10月 子ども向け企画が充実
タイトルとURLをコピーしました