PR

ワクワクドキドキ子供と初の公園デビュー!持ち物はなにがいい!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

何を持って行く?子供との公園遊び

子供が歩き始めて色々な遊びが出来るようになってくると、

公園に行って遊ぶ機会も増えてきますよね。

 

歩いて間もない頃は

出来なかった遊びもできるようになり、

 

パパママとしても一緒に遊ぶのが楽しい

時期になってきます。

 

「どんなことをして公園で遊ぼうか?」

「何か持って行った方がいいものはあるかな?」

 

公園で思い切り遊ぼうと思ったのに、

気づいたら大荷物!なんてこともしばしば…

 

そんな悩めるパパママ、

そして待ちに待った公園デビューを迎える子供たちに

 

・オススメの遊び道具

・役立ちグッズ

 

について紹介していきます!

 

オススメの遊び道具

子供との公園遊び、ボールや砂場セット、

夏には水鉄砲など、

おもちゃ屋さんに行くと様々なアイテムが揃っていますよね。

 

その中でも私がオススメする公園グッズは…

 

①砂遊びセット

②シャボン玉

 

この2つです!

 

①砂遊びセット

 

小さい子供から大人まで、

公園で一緒にできる遊びと言えば砂遊びですよね。

 

子供にとって手の感触というのは

知能を発達させるためにとても大切です。

 

スコップを使って山を作ったり、

水を混ぜて泥だんごを作ったり、

 

砂遊びは子供の外遊びの代表格、

といってもいいのではないのでしょうか。

 

ですが、私が砂遊びをおすすめする理由は、

ただ人気だからではありません。

 

大切なのは、

砂場にいる他の子供と関わり、遊ぶきっかけができやすい、

ということです。

 

パパママの中には他のパパママと関わるのが苦手、

という人たちもいると思います。

 

ですが、子供にとって他の子供からの刺激は

何よりも成長に繋がります。

 

「砂遊び」という1つの共通点があるだけで、

子供たちは自然と関わりを持てるようになるんです。

 

友達作りが得意な子、

そうでない子もいると思いますが、

 

好きな遊びを一緒に楽しむことで、

社会に出る第一歩を学んでくれるといいですね。

 

②シャボン玉

遊ぶのはもちろん、

見ているだけでも楽しいのはシャボン玉ですよね。

 

口で吹いて遊ぶタイプから、

スティックを振るだけで

たくさんのシャボン玉が出てくるタイプまで、

様々な種類が販売されています。

 

まだ口で吹くことが難しい年齢でも、

振るだけで出てくるタイプであれば

安全に綺麗なシャボン玉を楽しむことができます。

 

作るのも楽しいシャボン玉ですが、

私のオススメの遊び方は

シャボン玉を使った追いかけっこです。

 

特に歩き始めの子供にとって、

できるだけ多く体を動かすことは

筋力や体力の向上にとても有効です。

 

ですが、単に「走ろう!」と言っても

子供は動いてくれません。

 

ポイントは遊びの中でいかに

本人の興味を引き出すか、ということです。

 

シャボン玉を追いかけて割ったり、

高く舞い上がるシャボン玉にジャンプしたり、

子供の興味を上手く利用して、

楽しく体力の向上を目指しましょう!

 

役立ちグッズ

ここまでは子供と遊べる

オススメグッズを紹介してきました。

 

次はパパママに是非持って行ってもらいたい、

役立ちグッズについてご紹介していきます。

 

①ジップロック

 

まず1つ目にオススメするのは、

保存袋として大人気!ジップロックです。

 

「確かに、ゴミが出た時とかお菓子が残った時、

入れて持ち帰るのに便利!」と思いますよね?

 

ですが、私がジップロックをおすすめする理由は、

 

子供はとにかくいろいろなものを拾って、

家に持ち帰りたがる!

 

ということ。

 

春にはお花、夏にはセミの抜け殻…

そして秋にはどんぐり…

 

大人にとってはいらないものでも、

子供の目には宝物のように映っているのでしょうね。

 

子供が見つけた宝物を大切に持ち帰るためにも、

かさばらずに持ち運べるジップロックは、

持ち物リストの必須アイテムです!

 

②虫除けシール

公園と言えば木や花、そ

して場所によっては川があったり池があったり、

生き物が住むには絶好の環境です。

 

特に春から夏にかけて増えてくるのがヤブ蚊…。

 

特に子供は蚊に刺されたところを搔きむしって、

とびひになってしまう事もありますよね。

 

そんな時に是非取り入れてほしいアイテムが、

虫除けシールです。

 

スプレータイプのものもありますが、

動き回る子供の体にスプレーするのはとても大変です。

 

張るタイプの虫除けシールは

子供の洋服にペタっと張り付けるだけで

蚊に刺されるのを予防することができます。

 

人気のキャラクターや可愛い形をしたシールまで、様々なデザインが販売されているので

是非子供と一緒にお気に入りを見つけて、快適な公園ライフを過ごしてください!

 

 

まとめ

待ちに待った子供の公園デビュー、

やりたいこともやらせてあげたいこともたくさんありますよね。

 

遊具が大好きな子供、

植物や生き物を観察するのが好きな子供、

 

普段は見られない子供の新しい一面が見られると思います。

 

パパママに是非覚えていてほしいのは、

 

「子供の好きなことを大切に、大人も一緒に楽しんであげること」

「子供から目を離さず、安全に楽しく過ごせるように守ってあげること」

 

この2つがとても大切です。

 

日々の育児にストレスや疲れがたまっているパパママも、

子供と一緒に少し心を開放して、

より育児が楽しくなる時間になるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました